人間関係や職場環境に悩まないで
あなたらしく働ける
訪問看護のお仕事です
「ピースフル訪問看護ステーションあきる野」の求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。
代表 兼 管理者の南畑しずか(みなみはた)です。
ピースフルは「利用者さまとしっかり向き合って看護したい」「人間関係や職場環境に悩まず、看護の仕事に集中したい」という看護師さんが、自分らしく働ける訪問看護ステーションです。
東京都あきる野市に事務所を構え、30代の女性看護師が中心となって働いています。
在宅医療の普及により訪問看護の需要が高まったこともあり、このたび正社員の看護師を追加募集することとなりました。
もしあなたが、
・サービス残業が多くて疲弊している
・上司が怖くて悩みを相談しづらい
・いわゆる『お局ナース』の存在や人間関係のストレスがつらい
と悩んでこのページにたどり着かれたのだとしたら、ピースフルの働き方に驚かれたかもしれません。
なかには「夜勤がないのにそんなに稼げるの?」「女性が多い職場って、トラブルが多いイメージが…」と疑問や不安を持たれた方もいらっしゃることでしょう。
これからこのページでは、ピースフルで働く訪問看護師の声や、当社がどんな雇用環境をあなたにお約束できるのか?
どんな人に仲間になっていただきたいかなどについてお伝えします。
「看護師の仕事は、しんどくて当たり前」とあきらめる前に、少しだけお時間をください。
「ピースフル訪問看護ステーションあきる野」が提供する新しい働き方をご案内させていただきます。
続々と届く訪問看護師からの喜びの声
まずはこちらをご覧ください。
これらはピースフルで働く訪問看護師から届いた言葉の数々。
今でこそ、このような働き方をしている彼女たちも、かつてはあなたと同じように、
と悩んでいた1人です。
「人の役に立ちたくて看護師になったのに…」
「こんなはずじゃなかった」
そんな思いでピースフルにたどりついた方々が、今では訪問看護師として生き生きと働いてくれています。
ピースフルで働く5つの理由
①訪問スケジュールに合わせて出退勤時間を調整できます
まず、残業はほぼありません。
規定の就労時間は9時〜18時となっておりますが、朝は訪問先へ直行可能。
時間内に業務が終わっていれば、18時を待たずして退勤できます。
子育て中の方も多く、
「朝はバタバタしないで済むので助かる!」
「早く帰れると、空き時間を家事やプライベートに当てられるので嬉しい」
との声が。
加えて、土日祝日は完全にお休み。
平日も3週間前に希望を出していただければ有給を取れますし、お子さまの発熱などの場合、急なお休みにも対応いたします。
訪問スケジュールの空き時間に一度自宅へ帰って休憩していただいてもかまいません。
看護師からは、
「いい意味で気を張らず働ける」という声がよく上がっています。
②人間関係のストレスに疲弊せず働けます
入社の順や勤続年数、年齢に関係なく、互いに敬語で話す程よい関係性が特徴です。
業務連絡などはチャットアプリで情報共有をしていることも、ストレスフリーに働ける理由の一つ。
距離感を詰めすぎないような体制を整えているから、スタッフ同士のトラブルもありません。
・1人で黙々と仕事をしたい
・嫌な上司がいてでモヤモヤしてしまう
・帰宅してからもなかなか気分が切り替えられない
など、人間関係に疲弊してきた方にぴったりの環境です。
管理者が徹底サポートします
週に一度、管理者と約1時間のミーティングがあります。
看護の方向性について、迷いや困りごと、悩みごとがあれば、1対1で丁寧にアドバイスします。
仕事とメンタルのバランスを取りながら働けるでしょう。
従業員には「色々なことを相談しやすい」と言っていただいています。
これからも皆さんを徹底サポートできるよう心がけていきます。
安定した給与形態で私生活も充実
オンコール(緊急待機)はありますが、夜勤なしで1年目から年収450万円、2年目で年収500万円を達成した事例も。
訪問看護の平均給与を上回る、安定した給与形態をお約束します。
金銭面で余裕ができ「私生活も充実している」という方が多いです。
訪問看護未経験者も歓迎!研修開始から修了後もフォローを徹底しています
「看護師の経験はあるけど、訪問看護の仕事は分からない」という方も大丈夫です。
最初の1ヶ月は 、管理者と同行訪問し、訪問看護の制度やマナーを学ぶ期間。
現場で実践するだけでなく、事務所に戻って押さえるべきポイントの振り返りも実施。
丁寧なマンツーマン指導で、約1ヶ月で独り立ちできるプログラムとなっています。
もちろん、独り立ちしたあとも不安はつきもの。
週1回のミーティングのほか、随時電話でもフォローしますので、訪問看護の仕事が初めての方もご安心ください。
ピースフルで働く1日
1日5件(5時間)訪問の例を紹介します。
9:00〜9:15 出勤
1件目の訪問時間に合わせて出勤し、訪問車に乗り換えます。
12:00〜13:00 休憩
事務所、自宅、社用車などで休憩します。
訪問の合間などの空き時間も自分の仕事がなければ休憩していただいてOKです。
13:00〜13:15 報告・記録
空き時間にケアマネージャーさまなどへ報告の電話をします。
報告した内容をチャットアプリ内で情報共有します。
13:30〜14:30 3件目の訪問
3件目はシャワー浴介助での訪問です。
シャワー浴前に、バイタルサイン測定・体調確認をします。
訪問中にiPadで記録を書きます。
15:00〜16:00 4件目の訪問
4件目は足のマッサージでの訪問です。
浮腫を軽減させるためのマッサージや、アドバイスをします。訪問中にiPadで記録を書きます。
16:30〜17:30 5件目の訪問
5件目は精神面のアドバイスや傾聴での訪問です。
生活リズムや内服状況の確認、不安の傾聴、改善できるようにアドバイスをします。
訪問中にiPadで記録を書きます。
17:45〜18:00 退勤
自分の仕事が終わったら帰宅していただいてOKです。
お疲れ様でした!
ピースフルで働く看護師の声
応募から採用まで
①LINE応募
当ページにあるLINEよりご応募ください。
②会社説明・面談
事務所にて会社説明・面談をします。
③訪問見学
ご希望があれば実際に現場の訪問見学をします。
④試験、面談
簡単な試験のあと面接をします。
⑤研修・試用期間
採用となりましたら1〜3ヶ月、研修や訪問同行・単独訪問をします。(試用期間3ヶ月)
⑥本採用
研修・試用期間が無事完了しましたら本採用となります。
募集・応募要項
業務内容 | ・利用者さまのご自宅に車で訪問し、主治医の指示に基づいて、バイタルサイン測定・体調確認などの利用者さまに合わせた訪問看護業務を行います。・その他訪問看護に付随する業務。(記録、報告書・計画書、情報共有・連携、オンコール対応など)
・1日5時間前後の訪問(件数としては5〜6件) ・オンコール週1回(そのうち月に1回は土日どちらか) |
職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 正社員※試用期間3ヶ月 |
資格 | 正看護師免許取得者看護師経験年数1年以上
普通自動車免許 |
勤務地 | 東京都あきる野市秋川2-9-9堤ビル2階 |
勤務時間 | 9:00〜18:00休憩60分
変形労働時間制(1ヶ月) 自分の業務や訪問の時間に合わせて出勤退勤OK |
休日 | 完全週休2日制(土曜日・日曜日)+祝日お休み年末年始5日間(12/30〜1/3)
有給休暇(法定通り) |
給与 | 月給37.5万〜42万+各手当※残業代約30時間分が含まれます。
想定年収 1年目:450万円 2年目以降:504万円〜 年俸制 オンコール所持手当 平日:3,000円 土日:6,000円 訪問手当(月給連動) 1件(1時間) 3,750円〜4,200円 オンコールの緊急訪問や毎月の規定の訪問件数を超えると支給 |
福利厚生 | 社会保険雇用保険
労災 交通費支給(上限2万円) 退職金(勤続5年以上) 給与改定(年1回) 駐車場完備 直行直帰可能(条件あり) 1人1台のスマホ&iPad貸与 1人1台訪問車用意 スクラブ貸与 年1回の健康診断(法定健診+マンモグラフィ&乳腺エコー検査、子宮頸がん検査、ピロリ菌便検査、便潜血検査は無料で受けられます。) 禁煙外来費用負担 インフルエンザ予防接種費用負担 |
よくある質問
Q.訪問看護は未経験ですが大丈夫ですか?
A.大丈夫です。
未経験の方、大歓迎です。
1人で訪問ができるようになるまで管理者やスタッフが同行します。
最初はミーティングや研修も頻繁に行うため、不安なことなど相談してください。
病院ではなかなか患者さんとゆっくり話すことができなかったり、ちょっとした爪切りなどのケアも時間がなくできなかったりすることもありました。
訪問看護では訪問の時間は、1人の利用者さまと向き合ってお話ししたり、ちょっとした爪切りなどのケアもできます。
ぜひ訪問看護の楽しさを知ってほしいです。
Q.どういう利用者さんがいますか?
高齢の方が中心ですが、小児、精神、お看取り、身体的な障がいをお持ちの方など幅広くいらっしゃいます。
Q.経験をしたことがない疾患を見るのが不安です。
今ピースフルで働いている看護師さんも、未経験の疾患を見ることへの不安はありましたが、管理者と事前に訪問内容の確認や、看護の方向性などを話し合い、今は1人でバリバリ訪問に行っています。
Q.訪問看護のお仕事はなにをしますか?
利用者さまのご自宅に車で訪問し、バイタルサイン測定、体調確認など利用者さまに合わせた看護を提供します。
利用者さまの情報から、予測されるリスクなどを見極め、予防できることの指導やアドバイスを行います。
利用者さまだけではなく、ご家族さまへの支援も行います。介護方法、介護負担の軽減やメンタル面のサポートも訪問看護師のお仕事です。
訪問で得た利用者さまやご家族の情報を、スタッフ間や主治医の先生、ケアマネージャーさまへ情報共有し、多(他)職種と連携をとり、利用者さまにとってより良いケアを提供できるようにしていきます。
【具体的な看護の内容】
内服管理、入浴介助、清拭、更衣、足浴、口腔ケア、爪切り、髭剃り、摘便、浣腸、浮腫に対してのマッサージ、褥瘡処置、創傷処置、カテーテル類の管理、在宅酸素の管理、吸引、点滴や注射、輸液ポンプの管理、気管切開の管理、人工呼吸器の管理、ご家族さまへの支援、環境整備、状態悪化の予防、傾聴、アドバイスなど
Q.オンコールはどのくらいかかってきますか?
全体で週に0〜2回(緊急訪問は月に0〜2回)
基本的には電話相談の対応になりますが、電話だけでは状態が判断できない場合や、緊急訪問の必要性があると判断した場合は、緊急の訪問に伺います。
お看取りの利用者さまがいらっしゃる場合は、状態も不安定であり、ご家族さまも不安なため、オンコールでの電話対応や訪問が増えることがあります。
Q.営業はありますか?
看護師さんの営業活動はありません。
看護師のお仕事に集中できる環境となっています。
最後に
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ここからはピースフルが生まれた背景と、あなたへのメッセージをお伝えさせてください。
令和3年7月に開業する前、わたしは看護師として訪問看護職に就いていました。
当時の職場は、仕事上のルールが明確ではなかったので、看護師によって利用者さんとの向き合い方にバラツキがある状態。
結果、利用者さまに嫌な思いをさせてしまうシーンが多く、常に悶々としながら働いていました。
「自分で訪問看護ステーションを立ち上げて、丁寧な看護を提供したい」
「同じ志で働ける仲間を集めて、利用者さまによろこばれるサービスができれば」
そのような思いを込めて生まれたのが「ピースフル訪問看護ステーションあきる野」
です。
組織を作る上でとにかくこだわったのは、スタッフの皆さんが心地よく働ける環境を叶えること。
・従業員同士の摩擦が起きにくく、程よい距離感を守れる体制
・訪問シフトのない空き時間を自由に過ごせるルール
・訪問件数に左右されない安定した給与形態
管理者として従業員と一緒に方向性を考えながら、とにかく看護師が安心して、かつ長く続けられる環境を追求してきました。
今では従業員一人ひとりのおかげで、自分が思い描く丁寧で温かい看護を利用者さまに提供できています。
「利用者さまの体調が良くなったみたいです」
「お体の異常を早期発見できました」
などの報告をスタッフからもらうとき、利用者さまのお役に立てている証として嬉しい限りです。
同時に管理者として、従業員が元気で楽しそうに働いてる姿が本当に嬉しく、やりがいを感じます。
看護の仕事が好きで、利用者さまと真剣に向き合いたいあなたへ。
「ピースフル訪問看護ステーションあきる野」は、職場環境や人間関係に悩まず、仕事だけに集中して看護を提供できる場所。
あなたの笑顔と真剣な仕事ぶりは、きっと利用者さまの満足にもつながるはずです。
あなたからのご応募、お問い合わせをお待ちしています。
「ピースフル訪問看護ステーションあきる野」
管理者・南畑しずか